「挑戦」「成長」「変化」もいいけど、
「提案」「商談」「受注」はもっといい。
※会社用キャッチコピーに変更予定
STSデジタルの思い
デジタル化が進む中、情報は瞬時に届くようになった一方で、
伝えたい想いが正しく届かず、すれ違いや誤解が生まれやすくなってしまった昨今。
私たちは、 “ただ情報を発信する”のではなく、
クライアントが本当に伝えたい想いや魅力を、 “ユーザーにきちんと届ける“ということにこだわりをもち、
Webマーケティングの力で課題解決に取り組んでいます。
上場企業グループの基盤に加え、スタートアップのようなスピード感と自由度の高い環境。
柔軟な働き方を支える制度も充実しているハイブリッドな組織で、
あなたの経験と意欲がさらに活きるはずです。
少数精鋭の環境で、自走心が高く、挑戦し続けたい方を心から歓迎します。
募集職種
法人営業兼Webマーケター
クライアントのWebマーケティング支援を通じて、営業力とマーケティングスキルの両方を磨けるポジションです。
Web広告やSEOをはじめとする多様な手法を組み合わせコンテンツ戦略を立案から実行までを担い、クライアントの課題解決に貢献します。
具体的には、課題の発見から企画提案、SEO設計、制作ディレクション、納品・効果検証までを一貫して担当していただきます。幅広く関わることで、実践的なスキルを着実に身につけられる環境です。
求める人物像
- 社是である“至誠と創造”に共感いただける方
- 誠実で自立自走できる元気な人
- 向上心があり、目的達成欲の強い方
3分でわかるSTSデジタル
どんな会社なの?
まもなく設立2年を迎える新しい会社です
私たちは『株式会社システムサポートホールディングス(プライム市場上場)』を親会社に持ち、2023年10月に設立された新しい会社です。
“至誠と創造”という社是を掲げ、「誠実であること」と「新しいイノベーションを柔軟に取り入れ、ビジネスへと昇華させる姿勢」の2つを大切にしています。
創業間もないながらも、大手ハウスメーカーや食品メーカーなど幅広い業界のクライアントとの取引実績があります。
SEO対策・広告運用・データ解析を中心とした、総合的なデジタルマーケティング支援を展開しており、スピード感と柔軟な発想を強みに、企業の課題解決に取り組んでいます。
何をしている会社?
Webマーケティングを中心としたデジタルマーケティング支援を行っています
「集客を増やしたい」「売上を伸ばしたい」「まずは知ってもらいたい」など、クライアントが抱えるさまざまな課題を、Webマーケティングの力で一緒に解決しています。
SEOで検索上位を狙うこともあれば、広告で認知を広げたり、事例インタビューなどのコンテンツを制作したりと、業界やターゲットに合わせて最適な方法を選んで提案・実行しています。
これまでの経験やスキルを元に、どのマーケティング方法がそのクライアントにとって最適かを判断し
企画から提案、制作・実行、検証まで、まるっとワンストップでサポートしています。
会社の雰囲気は?
社内の2/3が20代後半~30代前半。若手中心でフラットな雰囲気です
30代前半の営業リーダーを中心に、社内の2/3が20代後半~30代前半のメンバーになります。
男女関係なく、それぞれの強みを活かしながら活躍中。
年齢や役職に関係なく意見を出しやすい空気があり、良いアイデアはスピーディに実行に移される土壌があります。
代表を含めてフラットに話せる距離感なので、上下というより“仲間”という感覚に近いかもしれません。
業界柄、情報も技術も変化が早いため、やり方や考え方に固執せず常にい最善の方法を考えリニューアルしながら働いています。
家庭を持っているメンバーが多いこともあり社内イベントは多くはないですが、タイミングを見てランチに行ったりちょっと雑談したり。
肩肘張らずにコミュニケーションがとれる、そんな雰囲気の中で日々仕事を進めています。
STSデジタルの目指す先は?
安全で健全な正しいデジタル情報であふれる社会を目指しています
今の時代、デジタル化によって情報の伝達スピードはとても速くなりました。
でもその一方で、「本当は伝えたかったこと」がすれ違ったり、誤解されたり、ときには誤った情報が広がってしまうことも少なくありません。
だからこそ私たちは、“ただ情報を発信する”だけではなく、“ちゃんと伝える”ことにこだわっています。
クライアントが本当に伝えたい想いや魅力をユーザーにきちんと届ける──それが『安全で健全な正しいデジタル情報であふれる社会』にするために私たちができることの第一歩だと思っています。
最終的には『誤ったデジタル情報に騙されない世の中にすること』がSTSデジタルの使命と感じております。
働き方について知りたい!
上場グループの安定基盤のもと、働きやすい環境が整っています
上場グループの安定基盤のもと、働きやすい環境が整っています
プライム市場上場グループの安定した基盤のもと、フレックス勤務・年休124日・残業ほぼなしなど、働きやすさと裁量のある環境を両立しています。ある程度自立さえしていれば、裁量を持ちながら自由に働ける環境です。
10〜19時で働いているメンバーが多いですが、フレックスタイム制(コアタイム10〜15時)を活用し、もう少し早めにスタートしているメンバーも。月の勤務時間(=月の平日×8時間)を自分で調整できるので、予定がある日は少し短めに働いたりもOKです。
子育て中のメンバーも在籍しており、ライフステージに合わせた柔軟な働き方ができるのもポイント。
育児・介護に関する制度や相談窓口など、グループ共通の仕組みがしっかり整っているので、長く安心して働ける土台があります。
「仕事も生活も、全力で両立したい」そんな想いに寄り添える環境が、ここにはあります。
STSデジタルの魅力は?
“少数精鋭の環境で会社づくりのフェーズに関われる面白さ”にアリ!
会社としてはまだまだ成長の途中。
制度やルールも「これから作っていく」フェーズだからこそ、イチ社員としてだけではなく“一緒に会社を育てていく”ような感覚があります。
「こうしたほうがもっと良くなるかも」「こういう仕組み、作ってみたい」——
そんな声が歓迎される空気があり、やってみたい!と言えば本当に任されるチャンスがあるのがこの会社の面白さ。
少人数だからこそひとりひとりの裁量が大きく、判断も任される場面が多いです。
その分、考えて動く力や自分の軸を持つ力も自然と鍛えられていきます。
「与えられた仕事をこなす」だけじゃ物足りず、自ら学び・考え・行動する力を伸ばしたい方にとって
ここはきっと、日々がちょっとワクワクするような場所になるはずです。
どんな人が働いているの?活躍している人の特徴は?
タイプは多種多様!それぞれの長所を生かしながら働いています
正直に言うと、みんなタイプはバラバラです。
もしこの会社がなければ出会うこともなかったかもしれないメンバーが、一緒に働いています。
“オタク”もいれば、スポーツ観戦が趣味の人、音楽が好きでライブに通ってる人も。
前職も本当にさまざまで、まったくの異業種から転職して活躍しているメンバーもいれば、
Web業界での経験をちょっとだけ持って入社してきた人もいます。
そんな多様なメンバーが集まっている中で、活躍している人の共通点は「自立自走できること」。
わからないことをそのままにせず、自分で調べたり、誰かに聞いたりしながら前に進める。
「これやってみたい」と手を挙げて、自分で仕事をつくっていける。
そういう前向きさや行動力を持った人が、自然と活躍しています。
詳しくは、ぜひ面接でメンバーの雰囲気を感じてみてください。
意外と“濃いメンツ”が揃ってるかもしれません。笑
オフィスの雰囲気が知りたい!
アクセス・社内環境共に充実しており、働きやすい環境が整っています
『WeWork 日テレ四谷ビル』というフレキシブルオフィス内に事務所を構えています。
「麹町」駅や「四ツ谷」駅から徒歩5分、四谷エリアと麹町・半蔵門エリアの中間、落ち着いたエリアに位置しています。
各フロアにコーヒーメーカーやウォーターサーバーがあり、フリースペースや会議室も充実している環境です!
気分転換したい場合はフリースペースで仕事をすることも可能です。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |