STS DIGITAL ロゴ
電話相談受付中!!
050-3066-7842 平日10:00-19:00

ディレクション お助けサービス プロのディレクターが貴社のメディア運営を全力でサポートいたします 選べるプラン 確かな実績 丸投げOK

DIRECTION HELP SERVICE
無料 お問い合わせはこちら
お電話でも相談受付中 050-3066-7842 平日10:00-19:00
男性

「激レアさん」になってしまった 優秀なディレクター

WEBサイトの制作・運営には、優秀なディレクターが必要不可欠です。
しかし、ディレクターを採用するのは簡単ではありません。
そもそも高度なディレクションを行える人材は決して多くなく、
転職市場にもあまり存在していません。

男性
とにかく
お金がかかります...
仮に優秀なディレクターを採用できても、すべてが解決するわけではありません。
優秀なディレクターの中には年収が700万円を超える人材もおり、
雇い続けるためにはかなりのコストが必要です。
もちろん、活躍の度合いによって簡単に解雇することもできません。

ディレクターに求められる能力は多岐にわたります。
いくつもの能力が必要とされるため難易度が高く、誰でもできる職種ではありません。

要望・課題の明確化
企画提案
予算管理
スケジューリング
コンテンツのクオリティ管理
社内外でのコミニケーション
メディア運営 参画メンバーの選定
参画メンバーのマネジメント
プロジェクト全体の管理
WEBサイトの分析
そこで

「ディレクションお助けサービス」でメディアを運営するという発想 「ディレクションお助けサービス」でメディアを運営するという発想

そこでSTSデジタルが提供するのは「ディレクションお助けサービス」です。

優秀なディレクターを外部から導入し、
WEBサイト制作・運用、さらには分析まで

一貫して対応することで、コストを抑えながら
WEBサイト運営が可能になります。

DIRECTORS DIRECTORS

「ディレクションお助けサービス」の 「ディレクションお助けサービス」の メリット メリット

MERIT
Operation Operation
優秀なディレクターに自社の
WEBサイト制作・運営を任せられる
自社サイトの制作・運営で活躍してくれるディレクターを社員として採用するのは非常に困難になっています。
そもそも転職市場に滅多にいないうえ、採用にはそれなりの条件提示が必要です。
弊社の「ディレクションお助けサービス」を利用すれば、面倒な採用活動をせずとも優秀なディレクターを
WEBサイト制作・運営に参画させられることが可能
になります。
LOW Cost LOW Cost
優秀なディレクターを雇うよりも
格段にコストが安い
社員を雇えばコストがかかります。優秀なディレクターなら給与もかなりの額が必要でしょう。
しかし、雇用すれば間違いなく活躍してくれる、という保証はありません。
「ディレクションお助けサービス」なら、ディレクターを雇用し続けるわけではないので
優秀なディレクション力を低コストで借りることができます。
No Recruitment No Education No Training No Recruitment No Education No Training
採用、教育、育成の
手間がなくなる
社内の人材を優秀なディレクターに教育するのは決して簡単ではありません。
多くの時間と多額のコストがかかるうえ、「そもそも誰が教育するのか」という問題もあります。
「ディレクションお助けサービス」なら、時間とコストをかけて社内の人材を育成する必要はありません。
優秀なディレクターの力をすぐに活用することができるのです。
No Risk No Risk
退職リスクがない
優秀なディレクターの採用でも、社内の人材の育成でも、退職してしまうリスクは避けられません。
転職・独立が珍しくなくなった今の時代には、常に退職のリスクがつきまといます。
「ディレクションお助けサービス」なら、 そんな心配は無用です。
人材の退職リスクを恐れることなく、優秀なディレクターをアサインすることができます。
Catch up on Trends Catch up on Trends
業界の動きを自然と
キャッチアップ
メディア運営を取り巻く状況の変化は目まぐるしく、本来の業務と並行したキャッチアップは至難の技です。
弊社ではいくつものメディア運営の案件を取り扱っているため、いくつもの案件を取り扱うなかで、自然と業界の動きをキャッチアップできています。
「ディレクションお助けサービス」を通じて、業界の動きや最新のトレンドを反映した運営をご提供可能です。
無料 お問い合わせはこちら
お電話でも相談受付中 050-3066-7842 平日10:00-19:00
STS DIGITAL ロゴ

STSデジタルの強み STSデジタルの強み

STRENGTH
チームプレイで勝負
Team Play
STSデジタルは、ディレクターに求められるすべてのスキルをご提供できます。
なぜなら、WEBサイトやメディア運営に参画するディレクターを会社全体で強力にバックアップサポートする体制が整っているからです。
ディレクター個人の力に依存するのではなく、会社全体でサポートすることによって、最高水準のメディア運営を行うことができるのです。
個人で活動する「外部ディレクター」にもこのような体制は取れません。
チームプレイ画像1
確かな実績
Achievement
STSデジタルは、東証プライム上場の株式会社システムサポートのグループ会社です。上場企業のグループ会社として責任をもってWEBサイトの制作・運営をお手伝いいたします。
また、大手不動産会社や有名人材会社をはじめとした多数の企業様とお取引させていただいております。
自社サイトの立ち上げに携わった実績も大変豊富です。
このような経験から蓄積された知識とノウハウを活用し、全力で「ディレクションお助けサービス」をご提供いたします。
チームプレイ画像1
取引先一部抜粋)
CUEBIC
docomo
EPARK
LIFESTYLE DESIGN
LIFULL
Medical Note
ONE COMPATH
弊社におまかせいただけること
Leave it to us
  1. WEBサイト制作
    デザイン設計からコーディング、CMS導入までワンストップで対応いたします。
    スマホ対応(レスポンシブデザイン) や SEOを意識した構築も可能です。
  2. コンテンツ制作
    WEBサイト内のコンテンツ制作を企画から執筆・編集までお任せください。
    ターゲットに響くSEO対策済みコンテンツの制作にも対応します。
  3. 運用
    WEBサイトやメディアの定期的な更新・保守、SEO対策、セキュリティ管理で
    トータルサポート。コンテンツの継続的な発信もお手伝いします。
  4. 分析
    Googleアナリティクスなどのデータを活用し、
    アクセス解析・ユーザー行動分析を行い、成果につながる改善施策を提案します。
チームプレイ画像1
最新のAI対策もおまかせください
Latest Al Measures
「ChatGPT」などのAI (人工知能) はWEBサイト運営に革命を起こしはじめています。
弊社では、すでにAIを業務に取り入れており、以下のことを可能にしています。
  • ・WEBサイトの運用・コンテンツ制作コストを大幅に削減!
    AIを活用することで、記事作成・SEO対策・データ分析などの作業を効率化し、
    低コストで高品質な運用を実現。
  • ・サイトの成長を加速し、運用・改善を内製化!
    AIによるアクセス解析・改善提案で、データに基づいた施策を社内で実施可能に。
    より少ないリソースで効果的なWEBサイト運営が可能。
すでに成果を出している弊社だからこそ、AIを活用した最適なご提案することができます。
チームプレイ画像1

WEBサイトの運用で結果を出すなら、
弊社におまかせください!

STS DIGITAL ロゴ

サービス内容

競合分析

WEBサイト運営で重要なのは競合の分析です。
より多くの人に届けるためには競合をしっかりと分析し、「勝つための戦略」を立てておく必要があります。

企画提案

「勝つための戦略」を具体的な企画提案に落とし込みます。
経験豊富な弊社には、他社にはない独創的な企画を生み出すノウハウがあります。

専門スタッフの
アサイン

弊社は数多くの優秀なデザイナー・エンジニア・ライターと連携しています。
最高のWEBサイトを作り上げるための体制づくりも弊社にお任せください。

進行管理

スケジューリングなどの進行管理もWEBサイト運営においては重要です。
運営に参画するリソースを適切にコントロールしながら、納期を厳守し、高品質なサイト運営を実現 します。

効果検証

WEBコンテンツは完成させたらそれで終わりではありません。
運営するなかで効果検証を行い、より品質を高めていくための対策を日々講じていきます。

改善提案

効果検証のなかで見つかった課題に対し、解決するための改善提案をいたします。
WEBサイト運営の伴走者として末永いお付き合いが可能です。

ご契約プラン

弊社では安心の3つのプランをご用意しております。

詳しいご状況をお伺いした後、お見積りと合わせて最適なプランをご提案いたしますので、
お気軽にお問い合わせください。

月稼働 50時間 程度

エントリー
プラン

月稼働 80時間 程度

ライト
プラン

月稼働 160時間 程度

スタンダード
プラン

30万円
50万円
100万円

※「年収:700万円」+「法廷福利費:126万円」+「エージェント報酬:245万円」

弊社サービスをご利用いただければ
新たに人材を雇うよりも低コストで効率的な運用が実現できます!

ご契約プラン ご契約プラン

Director N
専門ジャンル
求人、人材
趣味
登山、キャンプ、格闘技、車、ファッション
保有資格
小学校教諭一種免許、
特別支援学校教諭免許
静岡県出身。立命館大学大学院を修了し、MBAを取得。
大学院修了後、大手人材会社にて法人営業職に従事。
中小企業の経営者を中心とした顧客に自社の求人メディアを提案。
当社入社後は不動産やサービス業を中心とした顧客を主に担当。
ときに自らライティングも担当するフットワークの軽さが持ち味。
ライティングした記事は難易度Sランクのキーワード最速で1位を獲得した。
Director K
専門ジャンル
不動産、広告、マーケティング
趣味
株式投資、スマホゲーム
保有資格
色彩検定2級・3級、
知的財産管理技能検定3級
国立大学経済学部卒業後、東京都内の制作会社にて営業職として勤務。
当時ではめずらしい、クライアントの新規事業、サービス企画等のビジュアル制作に関わる一連のプロセスに関わる一連のプロセスに携わり、数多くのスキームを学ぶ。
自身のさらなる成長のため当社へ入社。客の要望をしっかりと汲み取る丁寧なコミュニケーションを武器に、不動産系を中心とした顧客の案件を数多く手がけている。
Director T
専門ジャンル
ライフスタイル、新エネルギー、M&A
趣味
アニメ、メルカリ、ダイエット
東京都出身 青山学院大学卒業
大学卒業後、大手総合サービス企業に入社し、営業職として勤務する。
その後WEBディレクターに転身し、数々のWEBコンテンツに携わる。
産地お取り寄せサイトを売上げゼロから月商2000万円の状態にまで急成長させ、
アフィリエイトメディアを立ち上げ半年で198万円の利益をあげられる高収益メディアに育て上げた実績をもつコミット型ディレクター。
Director Y
専門ジャンル
IT、教育、住宅
趣味
音楽、旅行、サウナ、銭湯、ラーメン
保有資格
中学校教諭専修免許状、
高等学校教諭専修免許状、
世界遺産検定2級、地理地図検定(一般)
兵庫県出身、広島大学大学院修了。
大学卒業後、世界最大手規模のIT企業にてITコンサルタントとして勤務。
当社入社後、前職の知見を活かして大手IT企業の大規模な案件に携わるなど、若くしてその手腕を遺憾なく発揮している。
常に顧客の利益を第一に考え、それを実現するための努力を惜しまない。
Director S
専門ジャンル
自治体、ローカルビジネス、補助金
趣味
マラソン
千葉県出身 東京学芸大学卒業(デジタルハリウッド大学大学院中退)
大学院在学中より、WEBディレクターという道を選択する。
中小企業、事業者のサイト制作に加え、アフィリエイト媒体の制作・運用を実施。
またコンサル業務をはじめ、プロモーション統括業務や人事・採用業務などを統括。
主に代表者もしくは事業責任者とともにプロジェクト推進の伴走支援を行う。
豊富な経験に裏打ちされた的確なアドバイスとスピーディな対応が持ち味。
Director T
専門ジャンル
不動産、物流
趣味
スキューバダイビング、麻雀
埼玉県出身 立教大学卒業
大学卒業後、大手化学品輸送企業に就職。
当社入社後は、WEBディレクターとしてその手腕を遺憾なく発揮する。
大手から中小にいたるまで、数多くのクライアントの案件を担当。
その細やかなディレクションでクライアントからの強い支持を得ている。
常に先を読んでディレクションする計画性の高さが強み。

FAQ

Q WEBサイト制作だけをお願いすることはできますか?
A はい、可能です! デザインのみ・コーディングのみ・CMS導入のみ など、必要な部分だけのご依頼も承ります。すでにデザインが決まっている場合や、一部の機能追加を希望される場合も柔軟に対応いたします。
Q あまり予算をかけられないのですが問題ないで
しょうか?
A たとえご予算が豊富ではなくても、可能なかぎりお手伝いをさせていただきます。
まずはお気軽にお問い合わせください。
Q WEBサイトの新規制作だけでなく、
既存サイトの改善・運用もお願いできますか?
A はい、可能です。既存のWEBサイトのデザインリニューアル、SEO対策、コンテンツの最適化、データ分析を活用した改善提案なども対応しています。

INQUIRY FORM お問い合わせフォーム INQUIRY FORM お問い合わせフォーム

会社/担当者 *
主要連絡先 電話番号 メールアドレス *
メールアドレス *
WEBサイトURL
想定予算
お問い合わせ内容